カテゴリー別アーカイブ: キャリアカフェ~相談にいらした方の声~

「気楽に相談できる信頼できる味方を得たようで、心強いです」

先日、個別相談(恋×仕事メニュー)にいらした方から、

とてもうれしい感想メールをいただきましたので、

ご本人の許可をいただいた上で記事として公開いたします。

当日は、

「自分が何をやりたいのか、何を大切にしたいのか、よく判らなくなってきました」

という旨のご相談でした。

ーーーーーーーー

先日はどうもありがとうございました。とっても気分が軽くなりました。

うまく話せるかなぁ、と不安もあったのですが、とても自然に私の気持ちや性格を紐解いてくださったことに感謝しています。

自分の向き不向きや、どういう状態であれば、幸せだと感じるんだということを、心理学的な見地で判断して頂き、無理をして違うものになろうとしていた自分に気付いたり、答えを決めなくても、好きなことをや向いている方向に進んでいれば、夢につながっていくように思えて(つながらなくても少なくとも自分自身は幸せであろうことに気付けて)、目の前がぱっと明るくなるような気がしました。

出来る自分も出来ない自分も認めてあげたらとても自由になれたように思いますし、幸せに感じる(幸せになれる)考えや選択の考え方のコツを教えてもらった気がして、これからの未来の自分にだいぶ自信がもてました。

この先、また新たな問題にもぶつかるのかもしれませんが、少しでも自分が幸せでいれるように、苦手なことも得意なこともひとつひとつ受け止めながら、大切に選択していきながら、毎日を少しでも負荷なく楽しく過ごしていきたいと思います。

また、気持ちのモヤモヤ~が出てきたら、力を貸して頂ければ幸いです。

気楽に相談できる信頼できる味方を得たようで、心強いです。

どうもありがとうございました!
!

「帰りの足取りが軽すぎて、そのまま空も飛べそうな気がしました」

先日、個別相談(恋×仕事メニュー)にいらした方から、

とてもうれしい感想メールをいただきましたので、

ご本人の許可をいただいた上で記事として公開いたします。

当日は、

「男性に会えば会うほど、気持ちが萎えていき
今では恋愛をしようと思う気持ちもありながらも
引っ込みがちになってしまう自分がいます。
また自分が何を望んでいるのかもよくわからなくなってしまいました」

という旨のご相談でした。

ーーーーーーーー
五百田先生、本日はじっくり私の話を聞いていただいてありがとうございました!!
とにかく少しでも早く先生にお礼が言いたくて、メールしています♪

今日、先生とお話をさせていただいてなんとスッキリしたことか!!
帰りの足取りが軽すぎて、そのまま空も飛べそうな気がしました(笑)
気持ちが軽くなるだけで、こんなにも世界が、気分が変わるなんて思いませんでした。

先生に「自由村の住人」である事を気付かせていただき
認めていただき、自分でも認めることで、更に肩から力が抜けました。
やっと「ありのままの自分」でいていいんだって言っていただけたように思います。

数年前からジクジクしていた気持ちが「第二の思春期」なんだって知ることで
「しょうがないじゃん!」って納得も出来ましたし、
ドタバタするのもかっこ悪い事じゃないって思いました。

こうやって本来の自分を認めて、窮屈な枠から解放する事は
自分だけでなく、他人に対しても優しくなれるような気がします。
四角四面に考えて、眉間にしわを寄せていたときよりも
許容範囲が増えたのかなって思えます。

これからはホワイトエンジン率を上げていき、
出来る限り自分にとっての居心地のいい空間・時間を
作っていく努力をしていこうと思いますし、
自由村のお友達を作っていきたいなと思います。

本当にありがとうございました(≧▽≦)/
もしまたしょぼーんとしてウジウジすることがありましたら、
また先生のお世話になるかもしれませんが、そのときは宜しくお願いいたします♪
!

全部何とかしようとするのをやめる。

先日、個別相談(恋×仕事メニュー)にいらした方から、

とてもうれしい感想メールをいただきましたので、

許可をいただいた上で記事として公開いたします。

当日は、

「彼との結婚の話を進めるうちに、

いろいろと考えさせられることが起きて、

混乱してしまっている」

という旨のご相談を受けました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

1ヶ月程考え込んで、出口が見えなくなっていました。

でも、五百田さんにお話しして、

客観的なご指摘を頂いた事によって、

自分の置かれている状態を把握する事ができました。

五百田さんに

「それは、誰にとっても、”ちゃんと”大変な状況ですよ」

と言って頂いた時、

「あ、やっぱりこの状況は大変なんだ。

無理に頑張らなくても良いんだ。」

と気づいて、スッと気持ちが軽くなりました!

全部何とかしようとする事を一つ止めて、

頑張らない自分でもまあいいか、

というような気持ちに切り替えただけで、

ゆとりが生まれ、相手に優しくできたり、

仕事に対しても焦らず駄目でも良いや、

と前向きに思える様になりました。

まるで病名を知って、処方箋を頂いたような感じでした。

気持ちの悩みでも、

悩みのレベルだったり、種類だったりを診断される事は、

自分を楽にさせ、問題に対して正しい対処をしていける突破口になる、

と思いました。

問題自体を解決するのは大変ですが、

自分の気持ちを穏やかにできるようコントロールしていけば、

自然と力が蓄えられ、問題に立ち向かえるんだろうな、と思います。

今ではだいぶ落ち着いて、気持ち的に楽になれました!

何だか問題と思っていたものも、

現実に少しずつ氷解し、良い方向に進んでいます。

ありがとうございました(*^^*)!!
!